無用な水圧基準の廃止
MEMORANDUM FOR THE SECRETARY OF ENERGYTHE SECRETARY OF THE INTERIORTHE DEPUTY ASSISTANT TO THE PRESIDENT AND DIRECTOR OF THE OFFICE OF LEGISLATIVE AFFAIRS
SUBJECT: 無用な水圧基準の廃止合衆国憲法及び法律により大統領としての権限に基づき、ここに以下のことを指示する:蛇口、シャワー、浴槽、トイレに対する節水要件(1992年エネルギー政策法(公法102-486)に基づきエネルギー省が制定したもの)は、浴室設備をより高価で機能性の低いものにしている。「効率性」基準は、洗濯機や食器洗い機などの他のアメリカ製家電製品を、使い勝手が悪く、壊れやすく、修理費が高くなるようにしている。連邦政府は、納税者の生活を悪化させる規制を課したり執行したりすべきではない。これらの不必要な急進的な環境政策に対処するため、エネルギー長官に対し、法的権限を全て活用して以下の規制を廃止するか、または適切な場合は法定基準に戻すよう改正することを検討するよう指示する:食器洗い機の水・エネルギー使用に関する10 C.F.R. 430.32(f)、蛇口の水使用に関する10 C.F.R. 430.32(o)、シャワーヘッドの水使用に関する10 C.F.R. 430.32(p)、便器の水使用に関する10 C.F.R. 430.32(q)、小便器の水使用に関する10 C.F.R. 430.32(r)、10 C.F.R. 430.2に含まれる「自動洗濯機」「洗濯機」「食器洗い機」「蛇口」「その他の洗濯機」「半自動洗濯機」「小便器」「便器」の定義、10 C.F.R. 430.32(g)に含まれる家庭用洗濯機の効率基準、および10 C.F.R. 431.156に含まれる業務用洗濯機の効率基準。さらに、エネルギー長官に対し、連邦官報に「消費者製品のエネルギー効率プログラム:シャワーヘッド、蛇口、便器及び小便器の水使用又は水効率に関する州規制の連邦先取権の免除」(75 Fed. Reg. 80289、2010年12月22日)の適用対象となる州規制の連邦先取権免除を明確化する通知を掲載するよう指示する。また、エネルギー長官に対し、本覚書に列挙された規制条項、42 U.S.C. 6295(j)及び(k)の規定、または洗濯機のエネルギー・水効率基準(42 U.S.C. 6295(g)及び42 U.S.C. 6313(e)の規定を含む)について、それらが廃止または元に戻されるまでの間、執行しないよう指示する。最後に、エネルギー長官及び大統領副補佐官兼立法担当局長に対し、本覚書の日付から60日以内に、国家エネルギー優位評議会議長を通じて大統領に、本覚書の主題に関連する限りにおいて42 U.S.C. 6295(g)、(j)、(k)、及び(o)並びに42 U.S.C. 6313(e)を廃止するか、または1992年エネルギー政策法を全面的に廃止するよう議会に勧告することを共同で準備し提出するよう指示する。本覚書は、いかなる権利または利益(実体的または手続的)を創設することを意図しておらず、また創設するものでもなく、法律上または衡平法上、いかなる当事者によっても、アメリカ合衆国、その省庁、機関、団体、その職員、従業員、代理人、またはその他の者に対して強制可能なものではない。 ドナルド・J・トランプ
www.us-acna.info (2025.05.09.)